そもそも自己管理能力とは何なのでしょう。よく、自己管理能力に優れているとか、自己管理能力を高めよう、といったことを聞きますが、自己管理能力という言葉の意味がわかったような、わからないような、という人は多いようです。
自己管理能力と言っても、それにはいくつか種類があります。それは、体調、健康管理、時間の管理、モチベーション管理、お金の管理、そして感情の管理と体型の管理です。体調や健康管理は自分の体のことを気にして食事に気をつけたり、適度な運動をしたり、そして検診などを受けてメンテナンスをすることです。
時間の管理は、約束の時間や睡眠時間、働く時間の管理です。遅刻が多いとか納期が守れないなどは時間管理ができていないことになります。モチベーション管理は、やる気や意欲の管理です。仕事や勉強のモチベーション、練習のモチベーションなどを持ち続けられるかということです。
お金の管理はしっかり稼いでいるのに貯金が全くないとか、浪費癖があるというのはお金の管理ができていません。自分の身の丈に合った生活をしているかを確認してみましょう。そして感情の管理ですが、喜怒哀楽をコントロールできているかということです。その時の状況に応じた適切な対処ができるかというのがポイントです。
体型の管理については太っている、痩せているといったものだけでなく、姿勢の悪さも含みます。体型のことを考えずに好きなものを好きなだけ食べるとか、とにかく痩せたいと無理して痩せる、姿勢が悪いためにあちこちに不調が出ても放置しているという人は、体型管理ができていないことになります。
【参考になったサイト:自己管理力を高めて仕事に活かそう!】